「試験・保守」
国・電力会社・通信会社・民間企業等通信ネットワークにおいてカスタマエンジニア(CE)として保守、試験の業務を実施。
関東・東北・北海道を主なエリアとして展開。
-
試験・保守①
電波の周波数や出力等を測定しています。
電波が規定値内であるかなど調整や試験を行います。 -
試験・保守②
光回線のレベル(入出力等)を測定している様子です。
光のパワーが規定値内であるかなど調整や試験を行います。 -
試験・保守③
ビジネスホンの設定・試験を実施しています。
お客様のご要望に沿った使い方ができるか、設定しながら動作確認を行っています。
「工事」

国・県・NTT・携帯電話会社・民間企業等の通信ネットワークにおいて(ハード的な)工事、保守、測定器試験業務を実施。
光ファイバーケーブルの布設から融着・測定工事無線基地局建設における設計(構造計算、CAD図面)施工及び付帯工事東北6県を主なエリアとして業務に従事。
-
工事①
局内にて架内配線をしています。
工法書や図面に従い、適切な機器据付・配線・端末処理を行います。 -
工事②
中継函土台のレベル調整をしています。
図面に従い土台の据付間隔や高さを揃え、適切に設置できるようにします。 -
工事③
無線鉄塔上にあるレドームの撥水塗装を行っています。
鉄塔基地局の建設だけでなく、点検やメンテナンスも行います。
「システム設計」

国・電力会社・通信会社・民間企業等の通信ネットワークにおいて、システムエンジニア(SE)として設計やソリューション業務を実施。